
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩5分ほどのところに伊豆で大行列の有名パン屋さん「Boulangerie Pâtisserie Adachi(ブーランジェリー パティスリー トレトゥール アダチ)」が、3月17日(土)朝10時30分に移転オープンしました。 オープン直後に行ったところ、大・大・大行列で買えませんでした。
オープン当日は、大・大・大行列 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1158417

オープン2日目の18日の日曜日も大行列で買えず、月曜日と火曜日は定休日だったのでオープン3日目の本日伺いました。

今日は季節外れの雪のうえ真冬並みの寒さの為か、行列はしているものの大行列ではありませんでした。

娘と列に並びます。

店頭には開店祝いのお花が並んでいます。

お店中央にも開店祝い。

入口側にもお花がずらり。

5分ほどで店内へ。

注文は各部門(パン・ケーキ・惣菜)ごとに伺ってくれます。 各部門ごとに注文したうえで伝票を受け取り、他の部門スタッフに渡すシステムです。 なのでパンなどを自分でトレーに取る必要はありません。

入口から入ると、総菜部門があります。

ウフォンジュレ(卵のジュレ)が陳列台に乗っています。

フロマージュトラット・鴨とオレンジのテリーヌ・パテノルマット(りんご入りフロマージュ)

サーモンとマスのジュレ。

あまり日本では見かけないフランス仕込みのお惣菜もありました。

中央はパンの部門。

ハンバーガーもボリュームがあって美味しそう。

フランスのパン屋さんにいるような感じ。

いろいろあって迷います。

クロワッサン・ヴィエノワショコラ・ブリオッシュヴェンディエンヌ・バケットなどを注文。

サンドイッチもずらり。

自家製シャンホンパリとエメンタールチーズなど色々あります。

ローストビーフを買ってみました。

ケーキも美味しそう。

オープン当日に並んでいた豚のコションはありませんでした。

プティガトーは100円。

クールシュヴェルやフレジェも気になります。 この後にお会計をしました。

外に出たらすごく寒くてブルブル。 雪も降り続いています。

明日からは初めての平日営業となります。 平日も行列になるのでしょうか? たくさんの種類があるので、また近いうちに買いに来たいです。

都筑区センター南に伊豆の大行列パン屋さん「Boulangerie Pâtisserie Adachi」 3月17日移転オープン!
http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1158387
3月17日にオープンする「ブーランジェリー パティスリー トレトゥール アダチ」で店名看板作業!
http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1158408
「ブーランジェリー パティスリー トレトゥール アダチ」 3月17日 朝10時30分開店!
http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1158413
「ブーランジェリー パティスリー トレトゥール アダチ」 本日オープン! 大・大・大行列で凄い状況!
http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1158417