うちの街 都筑 春

CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
SEARCH THIS SITE

CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
OTHERS

qrcode


コメント欄は個人情報が載せられてしまったので閉鎖しています



えだきん商店街




<< ボランティア活動終了! | main | 2011年 夏休み 2日目 SL函館大沼号⇒盛岡! >>
 2011年 夏休み 1日目 青森⇒竜飛海底駅⇒函館!
   

8月12日より15日まで夏休み! 青函トンネル海底駅を見学し、北海道でSL函館大沼号に乗り、東北では気仙沼大島に上陸し、東日本大震災後4度目となるボランティア活動もしてきました。


現地よりケータイでブログアップしましたが、デジカメでも撮った分をアップします。


ケータイ 1日目 (青森・竜飛海底駅・函館)
 http://blog.uchino-atsushi.com/?day=20110812

ケータイ 2日目 (SL函館大沼号・盛岡)
 http://blog.uchino-atsushi.com/?day=20110813

ケータイ 3日目 (浄土ヶ浜・被災地・気仙沼大島)
 http://blog.uchino-atsushi.com/?day=20110814

ケータイ 4日目 (気仙沼大島・海の盆ボランティア)
 http://blog.uchino-atsushi.com/?day=20110815


2011

8月12日深夜零時、青森に向けてマイカー・セレナで出発!

6月の津波被害の植林には東北新幹線で行きましたが、今回は気仙沼大島まで行くので車です。

まだ暗い3時22分ころ、緊急地震速報の警告音が鳴り響きました。

ちょうど東北自動車道福島付近を走行中で、震度4に遭遇。 しかし、走行中だったので、揺れたのは分かりませんでした。 写真はカーナビのテレビ画面を写しました。

東北道は速度50キロ規制になり、常磐道では通行止め区間も発生しましたが、周りの車も何事もないように走っていました。



明るくなったころに、宮城県・菅生パーキングエリアで休憩。 仙台七夕祭り飾りがお出迎え!



続いて、岩手山サービスエリアで給油。 明後日に行く陸前高田のマスカットサイダーを購入。

マスカットの味わいがほど良いサイダーで、すっきり元気になりました。

2011年 夏休み

ちなみに、娘・聖火は岩手牛乳ヨーグルト! 濃い目のヨーグルトでした。

2011年 夏休み

途中で地震もあり予定より遅くなりましたが、無事に青森に到着。 

まずは青函連絡船「十和田丸」へ。 約30年前に乗船して北海道に渡った思い出の船です。

その時に船内でいただいた「三平汁」が美味しかったのを覚えています。

2011年 夏休み

青森朝市「アウガ」へ。 魚介類のお店が多く、とても賑やかでした。

アウガホームページ http://www.auga.co.jp/

2011年 夏休み

お昼ごはんは、アウガから近くの古川市場へ。 名物の「のっけ丼」をいただく。

のっけ丼 http://www.acci.or.jp/nokkedon/

まず白いご飯を購入。 普通盛り100円。 大盛200円。 お腹ぺこぺこなのでもちろん大盛。

「のっけ丼のぼり」が掲げてあるお店で好きな食材を購入します。 魚介類は100円が多く、お肉も焼いているお店もありました。 お金を払うとご飯の上に買ったものを乗せてくれます。

どんぶりを持って、各店をうろうろ。 皆さんどんぶり片手に新鮮で安いお店を物色していました。

2011年 夏休み

ウチは3人で一つの「のっけ丼」です。 生まぐろ100円・サーモン2切れ100円・くじら厚切り100円・イカ刺し100円・ホタテ2個100円・玉子焼き50円・ご飯大盛200円 合計750円の「MYのっけ丼」が出来上がりました。 娘・聖火はお刺身がまだ早いので、たらの焼き魚350円を買いました。

2011年 夏休み

市場内にあるお食事処でいただきます。 市場の賑わいの中で食べるのはとても美味しいです。

2011年 夏休み

13時すぎの津軽海峡線に乗るため、娘・聖火が列車内で食べるおやつを物色。 八百屋さんで地元青森産のふかし芋を見つけました。

2011年 夏休み

また、八百屋さんの隣の菓子店で、お赤飯が売られていました。 小豆ではなく、豆が大きい煮豆が使われていました。 関東よりも甘めなお赤飯でした。

2011年 夏休み

ミニねぶたの前でパチリ! いよいよ青森駅より列車に乗ります。

2011年 夏休み

13時17分青森駅発のスーパー白鳥19号に乗車。 夏休みで混んでいました。

指定席は4号車。 下車する「竜飛海底駅」は2号車の1つのドアしか開かないため、到着時間が近づくと、車掌さんが2号車まで誘導してくれました。

青森から「竜飛海底駅」を見学できるのは、スーパー白鳥19号のみ。 しかも事前にみどりの窓口などで販売数限定の「竜飛海底駅見学整理券」を購入していないと下車できません。

2011年 夏休み

14時4分に竜飛海底駅に到着。 海底下140メートルに約30人の皆さんと共に降り立ちました。 

2011年 夏休み

乗降するところ以外は、狭いホーム。 通常は利用されません。  

2011年 夏休み

列車の通っている本トンネルと平行して、立派な緊急時用のトンネルが掘ってあります。

もちろん北海道側までつながっています。

2011年 夏休み

竜飛海底ワールドとして、トンネル内に青函トンネルの資料が展示され、歴史などが学べます。

2011年 夏休み

今いる「竜飛海底駅」は妻が指差している所です。 

尚、北海道側には吉岡海底駅がございます。 現在、吉岡海底駅は閉鎖中です。

2011年 夏休み

工事時に使われた列車なども展示されています。

2011年 夏休み

海底から地上の青函トンネル記念館までケーブルカーに乗車します。 

このケーブルカーは日本一短い私鉄の「青函トンネル斜坑線」です。

青函トンネル記念館ホームページ http://seikan-tunnel-museum.com/

2011年 夏休み

娘・聖火も一番前に乗って、わくわくしています。 結構長く、急な斜面を登っていきます。

2011年 夏休み

約8分で地上の青函トンネル記念館駅に到着! 

2011年 夏休み

この「もぐら号」に乗りました。

2011年 夏休み

青函トンネル記念館で約50分間の自由時間。 

歩いて10分のところにある竜飛展望台に案内してくれました。 

2011年 夏休み

津軽海峡の向こう側は北海道。 今夜行く函館山や、明日行く駒ケ岳までもよく見渡せました。

2011年 夏休み

竜飛岬方面に歩いていくと、津軽海峡冬景色の歌詞碑。 中央のボタンを押すと曲が流れます。

2011年 夏休み

歌詞碑の後方には、階段国道。 車やバイクも通行できない唯一の国道です。

2011年 夏休み

国道339号線の両側にはアジサイが満開でした。

2011年 夏休み

集合時間に集まり、また「青函トンネル斜坑線」に乗車して海底へ。

一般の観光客の皆さんも、青函トンネル記念館からケーブルカーに乗って、海底を体験できます。 しかし、竜飛海底駅までは行けません。

青函トンネル記念館から来られた方のために、途中に駅のボード絵があります。 ここでパチリ。



竜宮水族館もありました。 しかし現在休止中のようで、何もいませんでした。



ここが海面下140メートル地点です。



竜飛海底駅の見学を終えて、16時46分発のスーパー白鳥25号で函館に向かいます。



もちろんここでしか撮影できない「海底駅」に停車する列車をパチリ。



津軽海峡を通過する特急には、トンネルの進入時間やトンネル最低部などの時間が細かくシートに
貼ってあります。



17時54分に北海道・函館駅に到着しました。 娘・聖火はぐっすりおねんね。

201108121954000.jpg

★北海道・函館で撮影したデジカメ写真は、取り込みに失敗してしまいました。 

函館の夜の写真はケータイ写真となります。 赤レンガ倉庫などデジカメで写したのに残念です・・・。


市電に乗って函館山方面へ向かう。

201108122046002.jpg

函館で人気の「ラッキーピエロ」のハンバーガーのお店へ。  巨大ハンバーガーはイミテーションで食べれませんが、娘・聖火は大喜び。

ラッキーピエロホームページ http://www.luckypierrot.jp/



私は人気No.1の「チャイニーズチキンバーガー」を注文。 妻は、聖火も食べれそうな「ラッキーエッグバーガー」をチョイス。 ボリュームもあり、美味しかったです。



また、サイドメニューの観光客必食の「函館いかカツ」も注文。 いかの味わいの深いカツでした。

201108122306000.jpg

今日はたくさんの乗り物に乗りましたが、最後はロープウェイ。

201108122143001.jpg

百万ドルの夜景。 デジカメではきれいに撮れていたので残念です。

201108122254001.jpg

函館山の麓で焼きたてアツアツの「たこ焼き」をゲット! 北海道限定販売のサッポロクラシックビールを飲みながらいただきました。 デジカメではたこ焼き屋さんの写真も撮ったのですが、アップできなくて残念です。

一日目ののホテルは「サンシティ函館」。 駅から徒歩8分ほどのホテルです。

このホテルでビールを飲みながらパソコンへ写真取り込みを行いましたが、失敗したようです。  


明日は、2日目の「SL函館大沼号」のデジカメ写真をアップします。


デジカメ 1日目 青森⇒竜飛海底駅⇒函館!
 http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1152765


デジカメ 2日目 SL函館大沼号⇒盛岡!
 http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1152766


デジカメ 3日目 浄土ヶ浜⇒気仙沼大島!
 http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1152767


デジカメ 4日目 気仙沼大島!
 http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1152768


デジカメ 4日目 気仙沼市街⇒南三陸町!
 http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1152769


デジカメ 4日目 松島・海の盆 ボランティア!
 http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1152770


| ブログトップページへ | お出かけ・旅行 | 23:59 | - | プロフィール |